コラム

太陽光発電の体験談を参考にメリット、デメリットを改めて解説

太陽光発電の口コミ、体験談

太陽光発電を自宅に設置するか検討するにあたり、誰しも1つや2つ不安があるのではないでしょうか。今でこそ太陽光発電というものが一般的になりましたが、一昔前は情報が少ない中、選択と決断を必要としたわけです。個人間にも広がり始めたのは2012年頃ですから、人によっては10年以上、太陽光発電と共に過ごしていることになります。
実際に太陽光発電を使用して、どんな感想を持ったのか、本当に電気代は安くなったのか、色々と役立つ体験談を持っています。今回は、そんな先駆者たちの話をもとに、太陽光発電のメリットやデメリットを考察していこうと思います。

太陽光発電だけで生活している人は実際いるの?

電力会社の送電網に接続せず、太陽光発電からの電力だけで生活するライフスタイルは、“オフグリッド”とよばれています。太陽光発電など再生可能エネルギーの普及、および東日本大震災により原子力発電の危険性が露呈したことで、電力会社から電気を購入せずに日常生活をやり繰りする生き方が、少しずつ認知されていきました。ただし、完全なオフグリッド、つまり電力会社にまったく依存しない生活は、相当ハードルが高いと言わざるを得ません。
オフグリッドのメリットとして挙げられるのは、主に以下の内容です。

●電気代の削減
●環境への配慮
●自然災害など停電時への対策

太陽光発電を導入すると、発電した電力を自家消費して、電気料金を減らすことができます。昨今は特に電気代の高騰が話題となっていますが、太陽光発電からの電力を使う分には、影響を受けません。特に夏や冬の季節、エアコンを気兼ねなく使用できたら、とても快適に暮らせますよね。消費電力が大きい家電の一つですから、その電力を太陽光発電で賄えると月々の電気代削減につながります。

また、電力会社の電気は、主に化石燃料由来の火力発電で作られています。CO2排出量削減が叫ばれている世の中です。環境への負荷が小さい太陽光発電は、そういった部分も魅力的です。日本は地震や自然災害が多い国として知られていますが、たとえ停電しても太陽光発電が稼働していれば、電気を使うことが可能です。電力会社からの供給が止まっても影響を受けません。

一方、オフグリッドのデメリットとして、天候によって発電量が変動し、必要時に家電を使用できない状況が生じることが挙げられます。完全オフグリッドの場合、悪天候で発電ができず、蓄電池に溜めていた電気すら消費してしまったら、家電を使えません。そのため、太陽光発電だけで生活するなら最低限蓄電池を設置しておくべきですが、それでも不十分な場面も出てくるでしょう。日頃から消費電力量を気にかけて、節電を心掛けないと不便さを痛感する可能性があります。

よって、現時点でオフグリッド生活をする方というのは、車の屋根に太陽光パネルを設置して車中泊をするなど、一時的ないし小規模なレベルにとどまるケースがほとんどです。あえて田舎暮らしを選択し、テレビや電子レンジを持たず、オフグリッド生活を始めるご夫婦などもいますが、電力会社との系統は残しておくのが安心かもしれません。

太陽光発電で10年経過した人のブログを参考にしていると…

再生可能エネルギー固定価格買取制度が開始した2012年頃から、自宅の屋根などに太陽光パネルを設置する家庭が増え始めました。当時から太陽光発電システムを導入していた場合、10年以上にわたり太陽光発電の電力を使用していることになります。そこで、長年にわたり太陽光発電と共に生活してきた方々のリアルな体験談を参考にしてみたいと思います。

設置して良かったという意見のうち、最も多い理由は「太陽が出ている時間帯は電気代の心配がいらない」というものです。10年前、まさか電気代がこれほど高騰するとは予想していなかったとしても、太陽光発電が稼働する限り、電気代で困ることはまずありません。昨今は異常気象とよばれるほど気温の変化が激しく、夏は猛暑日が続きます。太陽光発電のおかげで、昼間のうちはエアコンを付けっぱなしにしても電気料金の心配不要だといいます。

余剰電力の売電については、2010年代前半は買取価格が今より2倍以上高かったため、たくさん売電することで初期費用の回収が可能でした。たとえ初期段階でコストがかかっても、月々のローンで生活が圧迫されることはなかったそうです。しかし設置から10年が経過して、いわゆる“卒FIT”を迎えると、売電のメリットが少なくなるため、蓄電池を導入し始める方も散見されます。

太陽光発電の導入段階で失敗したくない場合、必ず複数の業者に見積もりを依頼すべきという声もよく聞きます。同じ条件でも、業者によって提案内容はバラバラです。太陽光パネルの積載量、メーカー、レイアウト、もちろん設置費用も異なります。たとえ時間がかかっても、複数の業者を比較して、自分が納得できる業者に発注すべきという意見は共通しています。

太陽光発電を新築に取り付けようか迷う人へアドバイス

これから新築住宅を購入する場合、同時に太陽光発電システムを取り付けるか悩むのではないでしょうか。太陽光発電に馴染みがないと、色々と不安もあるはずです。住宅に太陽光発電を導入して後悔した、という方の話を聞くと、理由は主に次の2点です。

●初期費用が想定以上に高い
●発電量が期待より少ない

太陽光発電システムは、太陽光パネルやパワーコンディショナー、架台など複数の設備から構成されます。また、蓄電池を設置すると、その分コストは膨らみます。設置工事や配線などの費用もかかるので、結果的にトータル支出が予算より多くなってしまうかもしれません。

発電量に関しては、日射量や太陽光パネルの角度、屋根の方角、その他気候条件によって変わります。事前計算通りの発電量になるケースがむしろ稀だと考えていいでしょう。過去の日射量のデータなどを参照し、地域ごとに大まかな発電量を算出することは可能です。それでも不安なら、太陽光パネルの積載量を少し多めにしておくのが賢明です。

新築時に太陽光発電を設置するメリットとしては、住宅設備の一部と扱われ低金利の住宅ローンが利用できること、後付けより設置工事費用が安く済むことが挙げられます。あらかじめ太陽光発電を導入する前提で住宅を設計すれば、屋根の形状など後から変更することが出来ない部分も配慮できます。
後付けという選択肢ももちろんありますが、それこそ施工費用が想像以上に高くなってしまう恐れも否定できません。もし今迷っているというのなら、新築工事とあわせて導入し、オール電化生活に挑戦するのもアリでしょう。

まとめ

多くの体験談に耳を傾けると、ほとんどの方が太陽光発電を導入して良かったと答えています。電気代を削減できるだけでなく、売電収入によって初期費用を回収することもできますので、電気料金が高いと感じるご家庭こそ、導入を検討すべきといえます。昔と違って、現在は簡単に過去の体験談を知ることができ、設置にあたり注意すべき点も自ずと把握することが可能です。
太陽光発電に不安を覚えるのは、あまりよく知らないからという理由が大きいはずです。迷いを払拭するために、色々な体験談に目を通してみることをお勧めします。